四十肩の治し方 ツボで即効効果を期待できる場所は!
➀肩が痛んでも寝込んでいられない、休んでいられない時って困りますよね。
仕事も休めないし、家事も放っておけないそんな四十肩・五十肩のお悩みを解決する方法をご紹介します。
四十肩に効くツボや、即効性が高いと言われるツボの場所やツボ押し代用品もまとめましたので参考にしてみてください。
実際、知人は背中のある場所を押したら良くなったと報告があったので即効性も期待できると思います。
②-1四十肩の治し方 ツボ押しするときのポイント
②-1-1ツボ押しする時のポイントと注意点
いつでも、だれでも手軽に行う事が出来るメリットがあります。
しかし、体調によっては逆に具合が悪くなり、効果が見られない場合もあります。
そこで押し方のポイントと5点の注意を記載しておきますので、ツボ押しを行う前に気を付けておきましょう。
押し方のポイントは自分の気持がいいと思う強さで大丈夫です。
強い力で押す、回数が多い程効果があるというわけではないので、ご注意ください。
・息を吐きながら5秒押します
・息を吐吸いながらゆっくり指を話します
これを1か所に付き3回から5回程行うようにしましょう。
また、呼吸を付けることでリラックスでき、筋肉の収縮も和らげる効果も期待できますよ。
ツボ押し時の注意点としては、
・食後30分以内
・飲酒後、発熱時、サウナや入浴後など血流が一時的に活発な時
・妊娠中
・ツボ押ししたい所にケガ、火傷などがある場合
・手術直後、何らかの疾患がある場合
以上の事がある時には、ツボ押しは安全に行うためにも控えたほうがいいでしょう。
体調がすぐれない場合や、忙しい時などは避けて、時間に余裕があって、体調が万全な時が一番おススメですよ。
何よりリラックスが大事です。
②-1-2四十肩の痛みを緩和するツボ
肩関節の炎症が原因で起こる四十肩。
急な痛みにも自分で対応できるツボを知っておくと安心ですよ。
ツボのある部位ごとにご紹介していきます。
▽肩にあるツボ
・肩井(けんせい)
後頭部の首の付け根と肩の先端の間、ちょうど真ん中辺りのツボです。
肩と反対側の指でグッと押すと心地よくなります。
▽腕にあるツボ
・臂臑(ひじゅ)
肩から腕にかけてある三角筋の終わり部分辺りです。
強く抑えると肘にかけてピリッと痛みが走るので、優しく揉むようにマッサージすると効果的です。
手首にあるツボ
陽谷・陽池・陽谿(ようこく・ようち・ようけい)
手の甲側にある手首のツボで、小指の下の窪んだ部分が陽谷、中指の下にある窪んだ部分が陽地、親指の下にある窪んだ部分が陽谿です。
太淵・大陵・神門(たいえん・たいりょう・しんもん)
手の内側、手首のしわに沿って並んであるツボです。
親指側の窪んだ部分が太淵、中指の下の窪んだ部分が大陵、小指側の窪んだ部分が神門です。
▽足裏にあるツボ
肩(かた)
足裏の人差し指の付け根から、小指の付け根の部分。
人差し指から小指方向へ揉むように押すと効果的ですよ。
・四十肩・五十肩点(しじゅうかた・ごじゅうかたてん)
小指と薬指の下にある膨らみ部分です。
出典:http://www.tubodojo.com/ashimomi/40kata.htm
親指で痛くない程度に押すと気持ちがいいですよ。
②-2四十肩の治し方 即効性高いと言われるのは背中のツボ
②-2-1即効で四十肩の痛みを和らげるツボ
この肩の痛みをなんとか早く治したいと思いますよね。
そこは、自分で押すことが難しい場所、背中です。
四十肩で肩の可動範囲が狭く背中のツボ押しは無理!と思いますので、ツボ押しグッズを取り入れて実践してみましょう。
効果は人それぞれですが、知人に教えたら毎日ツボ押しグッズに20分程寝転がって、5日ほどで良くなったと報告があったので1日で即効まではいかないまでも効果は期待できますね!
痛み止めの薬を使って肩の痛みを抑えていたので、ツボ押しグッズで体調が良くなるならかなり経済的。
▽背中のツボ
・膈兪(かくゆ)
左右の肩甲骨の下を結んだ直線上で、背骨から指2本分ほど離れた場所にあります。
・天宗(てんそう)
肩甲骨の中心にある窪みにあるツボです。
出典:http://simple-beauty-life.com/archives/17601560.html
ツボ押しの代用品はこれでもオッケー
家にあるもので代用するなら、サランラップの芯、小さくて固いゴルフやテニスのボールでも十分です。
刺激が強いようであれば、タオルやクッションを敷いた上に横になってみるのも良いですよ。
③まとめ
家で試せて、辛い時にすぐ痛みが和らぐのは本当に助かりますよね。
普段から肩関節をストレッチすることも大切ですが、あまりに痛みが激しい場合は、早めに病院で診てもらう事も大切ですよ。
・ツボ押しを控えたほうがいい時がある
・肩、腕、手首、足裏に四十肩のツボがある
・道具を使うとより効果的
という事を参考に是非実践してみて下さい。
▼健康的に痩せてスリムにキレイになりたい!雑誌やテレビで話題の人気健康グッズを一度見てみませんか⇓⇓
≫≫履くだけで健康的に脚痩せ・むくみ解消!人気タイツ【ベルミス スリムタイツ】
≫≫ポッコリ下っ腹・太もも痩せ!人気骨盤ショーツ【MAGICAL SHERRY(マジカルシェリー)】
≫≫着け心地抜群の美しい胸を作る!人気ナイトブラ】
この記事へのコメントはありません。