左脇腹痛いとき考えられる病気について、
症状でチクチク、ズキズキした痛み、鈍痛、下痢、便秘・ガスがでてる人の可能性がある病気の名前と特徴をまとめました!
そしてあなたが女性か男性かでもでやすい病気が違うので男女別にも分けて説明もしますので、
ご自分の症状と照らし合わせて確認してみてくださいね。
目次
女性・男性で特徴的な脇腹の痛みで考えれられる病気
女性
・腸の病気 便秘
・婦人科系の病気 子宮筋腫
男性
・尿路結石
・肝臓疾患
左脇腹の痛みで全般に考えられる病気と特徴まとめ
お腹が痛いと言っても場所によってストレスが原因と考えられるものや、病気の疾患と考えられるものなど沢山原因はあります。
すぐに痛みが治まれば心配ないのですが、左脇腹に感じる痛み以外に気になる体調変化があるととっても心配です。
今回は、左脇腹の痛みに関して考えられる病気、
クローン病とは何か?チクチク痛む場合、鈍痛を前半で
下痢、便秘・ガスの症状、を後半で
まとめましたので参考にしてみてください。
左脇腹痛い 考えられる病気
左脇腹が痛むときに考えられる内臓の病気
右側と左側では内臓の場所が違います。
左脇腹に関してはどのような臓器の病気が考えられるでしょうか。
胃の病気
ストレスなどが原因で痛む胃潰瘍、急性胃炎、胃がんが考えられます。
初期症状としては、左脇腹の痛みに加えて酸が出るようなげっぷ、むかつき、黒い便や血便などが挙げられます。
このような症状が出たら内科か、消化器内科へ行きましょう。
腸の病気
長期間の便秘によってガスが溜まり、腸を圧迫することによって左脇腹が痛むことがあります。
便秘を解消すれば大体は良くなりますが、あまりに強い痛み、極端な下痢、便秘が繰り返される場合は、過敏性腸症候群や大腸がんについて検査してもらいましょう。
腎臓の病気
左脇腹に感じる痛みに加えて、背中や下腹部も痛み、血尿、残尿感があるようなら腎盂腎炎、尿路結石の可能性があります。
泌尿器科や内科で治療できます。
私の知り合いの男性は、尿路結石の痛みでのたうち回るような痛みに襲われました。
排尿時に違和感があったのですが、放置していたら急に痛み出したそうです。
早い段階で発見できれば薬物療法などでも治療できるので、早めに病院へ行きましょう。
膵臓の病気
膵臓の病気は、お酒の飲み過ぎや偏った食生活で引き起こされ、病気の進行が速く、発見が遅れることで治療が出来にくい事があります。
代表的な病気で、急性膵炎、すい臓がんが挙げられます。
婦人科系の病気
子宮や卵巣、卵管の病気も考えられるので要注意です。
子宮の病気の場合は生理痛や出血量が多くなる、血の塊が多くなるといった症状があります。
卵管、卵巣の病気に関しては左脇腹の痛みに加え下腹部の痛み、倦怠感、吐き気などがあり、原因を特定しにくいので、生理痛が酷い、生理周期が不安定と感じるようなら産婦人科へ相談してみましょう。
左脇腹痛い クローン病
クローン病とはいったい?
若年者に急増している特定難治性疾患の一つで、大腸、小腸に炎症やびらんを起こす炎症性腸疾患でまとめられています。
また、聞きなれない病名、クローン病という名前の由来としては病の報告者である、ニューヨークのマウントサイナイ病院の内科医クローン先生の名前から付けられています。
クローン病の症状とは?
左脇腹への痛みや下痢、血便が主な症状で、急な体重の減少や発熱も見られます。
また、クローン病の合併症として肛門付近の化膿、痔を引き起こすこともありますので、このような症状でなかなか完治しないと心当たりがある場合は病院で検査してもらいましょう。
クローン病の治療方法
クローン病についての原因はいまだ不明で完治するより寛解状態を維持することを目的として治療します。
原因不明ではありますが、効果的な薬や治療方法は見つかっているので早めの発見が大事です。
内科、消化器内科、消化器外科にて、薬物治療、腫瘍などを切る手術、食事療法などが用いられて治療していきます。
左脇腹痛い チクチク
左脇腹がチクチク痛むその他の原因
内臓の病気の他にも左脇腹がチクチク痛む原因があります。
帯状疱疹
体に赤いブツブツが出てチクチク痛む帯状疱疹。
初期症状として疱疹が現れる前に皮膚がチクチクすることがあります。
筋肉疲労
左側にだけ負担がかかる姿勢でいると、脇腹にチクチクした痛みが起こる場合があります。
姿勢を正す、足の組み方を左右逆にしてみる等の方法で改善されますよ。
▼右脇腹の痛みや男性に多い尿路結石や肝臓の症状や特徴をまとめてます↓↓
≫右脇腹の痛み!背中側に鈍痛-吐き気で考えられる病気7つ-病院は何科
左脇腹の痛みに関して、下痢を伴う症状、便秘とガスが溜まっている
➀緊張やストレスでお腹が痛くなる経験は誰にでもある事です。
しかし、左側だけが以上に痛みを感じると少し心配になりますよね。
なんとなく大丈夫だろうと放置しておいては後で大変なことになりかねません。
そこで、左脇腹の痛みに関して、下痢を伴う症状、便秘とガスが溜まっている事についてまとめてみました。
左脇腹痛い 下痢
下痢を伴う左脇腹の痛みの原因
お腹の左側が痛く、さらに下痢を伴う症状であれば膵臓の病気が疑わしくなります。
また、ストレスでおこる過敏性腸症候群の場合もあります。
急性膵炎・膵臓がん
左脇腹にある臓器で、摂取した食べ物の消化を助ける働きをしています。
アルコールの過剰摂取や食生活の乱れで発症し、初期症状としては左脇腹の痛み、下痢、吐き気などがあります。
肥満の方や、糖尿病の疑いがある方も膵臓の不調が出やすいので注意が必要です。
過敏性腸症候群
心身症の一つで、一般的にストレスが起因して調子が悪くなり、お腹が膨れたような感覚、極端な下痢や便秘、食欲が落ちるなどの症状が見られます。
予防方法
内臓の不調なので、まずはアルコールの摂取を控えるのが一番大事です。
また、油や砂糖の多い食事を控え、食物繊維や水分をよく採る事や、血行を促し、心の調子を整える面では、軽い運動を取り入れる事も重要ですよ。
左脇腹痛い 便秘・ガスの症状
便秘・ガスを伴う左脇腹の痛みの原因
便が3日以上でない時に左脇腹が痛む原因として考えられるのは、溜まった便から腐敗ガスが発生している状態です。
横行直腸というガスが溜まりやすい場所で大きく膨らみ、腸が圧迫されて左脇腹に痛みが起こります。
その他に考えられる病気は大腸がんや腹膜炎、女性に関しては子宮筋腫の場合も挙げられるので、注意が必要です。
大
腸がん
死亡率の高いガンの一つで、日本人の食の欧米化によって起こりやすくなっています。
そして、初期症状が分かりづらく、発見が遅れるのが怖い所。
しかし、左脇腹に大腸がんの可能性がある場合はかなり痛み、血便、酷い下痢と便秘の症状などの排便異常が見られます。
早期治療をすれば完治する可能性が非常に高くなるので、早めに病院へ行くことをおすすめします。
急性腹膜炎
お腹の激しい痛みと便秘に加え、吐き気、発熱が特徴です。
腹膜というところが細菌感染などで炎症を起こしている状態なのでかなり痛みます。
虫垂炎との合併症が多く、転げまわる程の激痛なので、無理に自分で病院に向かおうとせず、救急車を呼ぶ方が安全ですよ。
子宮筋腫
子宮に出来る良性の腫瘍です。
便秘に加えて左脇腹の痛みと生理痛が酷く、経血の量が多かったり、血の塊が大量に見られたりするようであれば一度検査に行ってみたほうがいいかもしれません。
この場合、かかる病院は産婦人科が適しています。
解消方法
マッサージ
仰向けに横になり、手の平でお腹をのの字にぐるぐる回します。
こうすることで、腸のぜん動運動を促し、便やガスを出しやすくします。
食生活
コーヒー、紅茶も排便を促す効果やリラックス効果が期待できますが、飲み過ぎは胃や腸を荒らしてしまう原因になるので、ほどほどにしましょう。
白湯は水分吸収がよく、体内の免疫力を上げる効果が期待できるので、おススメです。
そして、食物繊維が多いサツマイモ、バナナなどをヨーグルトと一緒に食べると腸内環境の改善につながりますよ。
砂糖の多い炭酸水、スナック菓子は、美味しいけど出来るだけ控えましょうね。
お薬
なかなか便が出ない方は、婦人科や内科で出してもらえる便秘薬に頼ってみるのも一つの方法です。
無理に出そうとして肛門が切れて炎症を起こしてしまうよりはスッキリするのではないでしょうか?
ドラッグストアでもお腹が痛くなりにくい便秘薬、漢方薬を購入することが出来ますよ。
▼右脇腹の痛みや男性に多い尿路結石や肝臓の症状や特徴をまとめてます↓↓
≫右脇腹の痛み!背中側に鈍痛-吐き気で考えられる病気7つ-病院は何科
まとめ
左脇腹の痛みで具合の悪い部分がある程度特定されるので、自分の症状を把握しておくことが大事。
痛みだけでなく、どのように痛みを感じるのか?吐き気、便秘などの症状があるのかなどでかなり特定されやすいです。
あまり聞きなれない病名の存在も知っておくと安心ですね。
どの症状も病院は内科、消化器内科、消化器外科、胃腸科、婦人科で診察してくれます。
すぐ落ち着くような痛みであれば特に心配はいりませんが、左脇腹の継続的な痛みとその他の症状が酷い場合はすぐに病院へ行きましょう。
▼健康的に痩せてスリムにキレイになりたい!雑誌やテレビで話題の人気健康グッズを一度見てみませんか⇓⇓
≫≫履くだけで健康的に脚痩せ・むくみ解消!人気タイツ【ベルミス スリムタイツ】
≫≫ポッコリ下っ腹・太もも痩せ!人気骨盤ショーツ【MAGICAL SHERRY(マジカルシェリー)】
≫≫着け心地抜群の美しい胸を作る!人気ナイトブラ】
この記事へのコメントはありません。