外反母趾や内反小趾を治すため、そして予防するための100均一グッズセリアとダイソーで見つけたものと、マッサージについてリハビリの専門職でもあるブログ主が実際履いたり、患者さんの感想も含め紹介します。
外反母趾とは足の親指が小指側に曲がって変形することです。靴を履くと痛みなどが出て歩くのがつらいです。女性に多いですが、子供や男性もなることがあります。
歩行は毎日の生活で欠かせない事ですから、できれば外反母趾を防ぎたいものです。
実際に私が買ってみて装着したダイソー100均感想や画像ものせてます。100均だからとあまり期待してなかったのですが、固さも耐久性もありびっくりです!!
目次
ダイソー・セリア100均の外反母趾・内反小趾予防グッズ.サポーター耐久性抜群5選を紹介
外反母趾や内反小趾保護パッド①ダイソー100均 使いやすさNO1 実際はいた感想も
ドラッグストアや薬局で売られている予防グッズやサポーターはお高いですよね。
実はダイソーやセリアなどの100均ショップでもちょっとした予防グッズを買うことができます。
セリアでも、ダイソーの方でも外反母趾グッズを見つけました↓↓
まずはダイソー編からどうぞ!各2個ずつ入ってます。
実際つけてみた私の足です(;’∀’)安物とは思えない硬さがあってしっかりと親指と人差し指の間をあけてくれます。何回もつけていますが今のところ壊れず耐久性もいいですね。
下の画像をよくみてもらうと薄く〇の穴があいてるのがわかると思います。上の写真のように何も穴が履いてない方を足の甲側にするよりも、つけた感じではこの〇を上にむけて履くと親指の外側にぴったりとあってずれづらかったです。
親指や小指の外側にもパッドがあって靴にあたるところがカバーされていても靴も無理なく履けます。靴からの圧迫が緩和されてる感じです
外反母趾対策パッド100均ダイソー②
:半透明のパッドで親指と第二指に挟んで使用します。指の間を広げることで親指の曲りを防ぎます。縦と横の二方向で使用できますので、自分の足の状態に合わせて使うことができます。裸足だと外れてしまうため、靴下などを履く必要があります。
外反母趾対策パッド ダイソー③
靴の中底に張るタイプのグッズです。中足骨(親指の付け根から関節まで)を理想的なアーチに保ち、足裏にフィットするのでスムーズな歩行を補助してくれます。抗菌・防臭対策までしてあるのが嬉しいですね。使い捨てタイプです。
外反母趾保護パッド ダイソー④
こちらは外反母趾の痛みを軽減させるためのグッズです。親指の外側、痛む場所に貼り靴との摩擦を防ぎます。6枚入りと8枚入りがあり、続けて使用できるのでお得です。痛みがある方にはお勧めです。
外反母趾グッズ インソール ダイソー100均
外反母趾の方は偏平足になっていたり、足先がべたっと潰れている方が多いので中敷きで下から支えてあげると楽になる患者さんが多いですよ!
ダイソーで外反母趾や内反小趾に使える100均テーピングもありました↓
外反母趾に対して効果あるテーピングの巻き方は下の記事で詳しくまとめてますのでどうぞ↓
アマゾン売り上げ外反母趾グッズランキング上位・レビュー多数のもの紹介
アマゾンで外反母趾グッズサポーターでレビューも500も超えているものや、人気がベストセラーのものがあったので紹介します⇓⇓
≫O.M.C TOKYO 外反母趾足指サポーター 足指を広げる シリコン素材 【2個セット】男女兼用 レビュー500以上★
≫最新 外反母趾サポーター 足指矯正グッズ 薄型メッシュシリコ サポーター ジェルパッド 男女兼用 (グレー)
人気のベストセラーの外反母趾グッズです!
セリア 外反母趾おすすめ100均グッズ・サポーター3つ
外反母趾クッションパッド セリア100均①
画像左のグッズは、外反母趾の靴にあたっているところの衝撃を防いでくれる商品です。先に紹介しましたが、ダイソーの方は親指と人差し指の間にクッションが厚めにあるものなので、曲がりが強めの人にはダイソーのものの方が適応すると思います。
足裏保護パッド 外反母趾・内反小趾予防 セリア100均②
左上の100均グッズは、ものは土踏まずや足裏の負担を軽減してくれて、中指に引っ掛けるタイプのものです。足裏にマメ・タコがある方にはおすすめです。
外反母趾保護パッド セリア100均③
下の茶色い真ん中があいたテープのようなものは、直接あたっている外側の部分が中央になるように貼り付けます。当たっている部分の負担を軽減してくれます。厚さはあまりないので使い捨てでお試し用ですね。
セリア100均で外反母趾に改善効果が期待できる中敷き・インソールやテーピングも紹介
外反母趾は足の土踏まずや横のアーチがつぶれてなってしまっていることが多く、中敷きを入れることで痛みが軽減するのを実際の患者さんでたくさんみてきました。100均一のものなので耐久性などはちょっと保障できませんが、はじめに自分が効果出るかどうかの判断に使うのは手だと思います。これで効果あればしっかりとしたものを買っていけばよいと思います。
ヒールを履くと指が前に行ってずれていくのを防ぐ効果があります。外反母趾や内反小趾をよけい悪化するのを防いでくれます。
100均試してみて効果ありそうだなと思ったら、耐久性がある良いインソールを買うのは外反母趾を予防するのに効果あります。
・私自身もインソールを買って土踏まずアーチをサポートしたら親指の外側が靴にあたってのたのが、楽になり、土踏まずのマメが消え、さらに膝も痛みがランニング時にでなくなりました。
≫おすすめ中敷きインソールの詳細
上記のインソールは使ってみてあまり効果ないと思ったら30日以内で返金してもらえて損をしないのがいいです。使ってみて合わないということもあり、近場のスポーツ用品店のものだと一度買って使ってしまうと返品できないですもんね(;’∀’)
外反母趾セリア100均テーピング長さ短め
100円なので長さ自体は短いですが、応急処置としては使えるのではと、実際にテーピングの巻き方の詳しい内容は下の記事からどうぞ↓
#注意)外反母趾になってる方は「開張足」かいちょうそく を伴ってる人が大半で患者さんでも足裏にタコや当たって痛い人が多いです。上の画像のパッドのグッズは痛みの軽減に役立ちます。下のリンクかに履いてみた感想の記事を詳しく知りたい方はどうぞ↓
≫開張足 パッド インソール100均ダイソーセリア紹介!プロが履いてみた(リハビリ
外反母趾 セリア100均 おすすめ代用品グッズ
次に外反母趾用のものではないのですが、セリアで売っていたこのファンデーションパフを親指と人差し指の間に入れてテーピングで固定すると外反母趾が楽になった患者さんから聞きました。
実際に患者さんが試しやわらかすぎず、かと言って固すぎずでちょうどよく痛みが軽減したといっていたので、まずは試しとして
使ってみるのも手だと思います。これで効果がでたらもう少し値段がする外反母趾用のサポーター・クッションのグッズをしていくといきなり高いものを買わなくて済みますので…
アマゾン売り上げ外反母趾グッズランキング上位・レビュー多数のもの紹介
アマゾンで外反母趾グッズサポーターでレビューも500も超えているものや、人気がベストセラーのものがあったので紹介します⇓⇓
≫O.M.C TOKYO 外反母趾足指サポーター 足指を広げる シリコン素材 【2個セット】男女兼用 レビュー500以上★
≫最新 外反母趾サポーター 足指矯正グッズ 薄型メッシュシリコ サポーター ジェルパッド 男女兼用 (グレー)
人気のベストセラーの外反母趾グッズです!
外反母趾や内反小趾を予防するマッサージ
外反母趾の予防では足の筋肉をほぐすことと、血行を良くすることが大切です。
簡単にできるマッサージを紹介します。
1.手指を足の指の間に入れて、足首を大きく回します。足が動かないように、反対の手で固定しておきます。右回り、左回り10回ずつ行います。
2.次に足の指と裏をこするようにマッサージします。手でこぶしを作って、つま先からかかとへ流すように押さえていきます。
全体が暖かくなってきたら、指を1本1本ぐるぐるとまわします。最初は反時計回りに回し、次に時計回りに回します。この時指だけでなく、足の甲の真ん中あたりから回すイメージで、大きく回します。
3.1本1本指を揉みます。この時に足の指の間に手指を入れて広げるようにもむことがポイントです。
4.1本ずつ順番に足の指を付け根の関節から足裏方向へ折り曲げ、10秒キープします。
5.最後にすねを1~1分30秒程度マッサージします。上から下に向かってスーッと流すようにします。ボディクリームなどを使用すると滑らかにマッサージすることができます。あとはふくらはぎの後ろをマッサージするのですが、すねの骨や内くるぶしのすぐ内側の筋肉をマッサージすると効果的です。
私も実際にやってみてたり、患者さんにおすすめしてますが、10分程度でできます。何より足が気持ちよく軽くなった感じがしました。
≫外反母趾初期症状と原因の治し方【セルフチェック方法と重症度鑑別
まとめ
外反母趾や内反小趾は誰にでもおこり得ることです。快適に生活するために、今回の記事が参考になれば幸いです。
外反母趾の予防だけでなく、足の疲れをとったり、健康な状態に保つことができるグッズやマッサージ。すぐに取り組めるものですので、ぜひやって見てください。
▼健康的に痩せてスリムにキレイになりたい!雑誌やテレビで話題の人気健康グッズを一度見てみませんか⇓⇓
≫≫履くだけで健康的に脚痩せ・むくみ解消!人気タイツ【ベルミス スリムタイツ】
≫≫ポッコリ下っ腹・太もも痩せ!人気骨盤ショーツ【MAGICAL SHERRY(マジカルシェリー)】
≫≫着け心地抜群の美しい胸を作る!人気ナイトブラ】
この記事へのコメントはありません。