ランニング ウォーキング効果比較どっちが痩せる??消費カロリー、交互の方法、おすすめアプリを徹底比較します!
①ダイエットに効果的なのが有酸素運動。
それを最も手っ取り早く始められるのが、ランニングやウォーキングですよね。
しかし、どちらが効率良く、どのような効果が見られるのでしょうか?
今回、ランニングとウォーキングの効果比較について、交互で行う方法や、カロリーの比較、そしておススメのアプリ情報を調べてみましたので参考にしてみてください。
ランニング ウォーキング効果どっち痩せる? 消費カロリー比較
ランニングとウォーキングのカロリー消費効果の比較
ダイエットで気になるのはやはりカロリー。
ランニングとウォーキングは同じ時間行うのでは、どれぐらい違うのでしょうか?
比較してみました。
・1時間ランニングをした時の消費カロリー
体重65キロの成人男性の場合809キロカロリー
体重52キロの成人女性の場合615キロカロリー
ミートスパゲッティ、から揚げ弁当、チョコレートパフェぐらいのカロリー。
・1時間ウォーキングをした時の消費カロリー
体重65キロの成人男性の場合205キロカロリー
体重52キロの成人女性の場合164キロカロリー
6枚切り食パン1枚、白ご飯1杯分、プリン1個ぐらいのカロリー。
男性では604キロカロリー、女性では451キロカロリーも違います。
これは醤油ラーメン、チーズバーガー、ショートケーキ分ぐらいのカロリーなんですよ。
②-2-2ランニングに比べ、ウォーキングにはカロリー消費に効果が無いのか?
カロリー消費を比較したところ、かなりランニングとウォーキングでは差が出ました。
では、ウォーキングをしても痩せないの?と思ってしまいますが、そうではありません。
ウォーキングをすることで、体内の基礎代謝が上がり、脂肪を燃焼する効果があります。
即効性は無いにしても、筋肉が付き、基礎代謝を上げることがダイエットに繋がり、太りにくい体を作るのです。
そして、ケガをしにくい、疲れにくいというメリットもあります。
ランニングは痩せやすいですが、ケガをしてしまっては意味がありませんよ。
地道なウォーキングの積み重ねで、少しでもカロリーを消費しやすい体を作りましょう。
ランニング ウォーキング効果比較どっち痩せる 交互の方法
ランニングとウォーキング、どっちが痩せる?ダイエットに効果的?
同じ時間運動するのであれば、圧倒的にランニングの方が痩せます。
が、しかし、例えば30分間ランニングし続けるのと、ウォーキングし続けるのでは、どちらがキツイですか?どちらなら継続できそうですか?
私なら迷わず「ウォーキング!」と答えます。
同じ時間かけるなら、楽で長続きしそうな方がいいですよね。
②-1-2ランニングとウォーキングを交互に行う方法
ランニングとウォーキングを同じ時間行うのであれば、絶対にランニングの方が早く効果が出ます。
ランニングを継続するのはかなり体力がいりますので、まずはウォーキングから始めるのがベスト。
そして、ランニングとウォーキングを交互に行うと、両方のメリットを取り入れることができますよ。
②-1-3ランニングとウォーキングを交互に行うトレーニングメニュー
1日1時間以内で終わるようなランニングとウォーキングを交互に行う運動メニューをネットの口コミなどの情報を参考に、初心者から上級者という風にまとめてみました。
・初心者向け
2分間のウォーキングと2分間のランニングを計20分繰り返す。
走る速さはあまり考えず、20分間動いている事を意識しましょう。
まずは、ケガが無いように走る、歩く事に慣れることが肝心です。
・中級者向け
2分間のウォーキングと5分間のランニングを交互に計30~40分行う。
運動に慣れてきたら、ランニングの時間を少し長くしてみましょう。
その日の体調に合わせて時間を決めてみるのも良いですね。
・上級者向け
10分~15分のランニングと2分間のウォーキングを45~50分間交互に行う
10分以上継続して走るのって、結構きついんですよ。
この交互の運動が出来るようになったら、ランニングのみの運動に移行してもOK。
しかし、いきなり走り出す、いきなり止まるのは足に負担がかかり、ケガの元になります。
せめて1分はウォーキングをして足の筋肉を温めておくことをお勧めします。
▼ランニングとジョギングはどう違う?という疑問にもお答えします。詳しくはこちらから↓
ランニング ジョギングの違い【時速-速さ、ダイエット効果で違いある?詳細まとめ
②-3ランニング ウォーキング効果比較 おすすめアプリ
②-3-1ランニング、ウォーキングを楽しもう!おススメな無料アプリ5選
ランニングもウォーキングも楽しみながらやりたいですよね。
スマホに入れておくと便利で、やる気が出る無料アプリをご紹介します。
・Runtastic ランニング&ウォーキング
無料
携帯しておくだけで走った距離、消費カロリーを自動計算してくれる無料アプリ。
目的別にトレーニングプランがあるので、ただ走りたいだけ、即効のダイエットなど自分に合ったプランでうんどうできますよ。
また、自分が物語の主人公になって走るストリーランもスリルがあり、次の展開が気になって、つい走ってしまいます。
・Walkポケットの中の銀河冒険
無料
可愛いキャラクターが人気の万歩計無料アプリ。
歩いた分で物語が進み、食料を与えて育てることが出来ます。
ゲーム性だけでなく、万歩計としての機能も優れているので、楽しく続けることができますよ。
・JogNoteGPS
JogNote:GPSでランニングを記録する無料アプリ
GPSで距離の計測を自動で行います。
続けられる秘訣が、Jognoteで仲間と情報を共有できること。
日記に記録や写真を添付し、公開できます。
同じ所を走ったことがある方と出会えたらテンションも上がりますよね。
・aruku& ウォーキングで地域名産品当たる!
無料
ユニークなコンセプトの無料アプリ。
無料でいいの?!と思ってしまいますが、結構な距離を歩かなくては応募できません。
でもただ歩くだけでなく、プレゼントが手に入るかもしれないというワクワクも、継続するために大事な事ですよ。
ご当地キャラが登場し、ミッションを攻略して報酬をもらうというゲーム性もあるので、これだけで結構満足できます。
・Runkeeper
無料
口コミやダウンロードランキングでかなり評価が高い無料アプリ。
走行記録や消費カロリーなどがグラフになって表示されるので、自意識も向上します。
また、SNS機能が付いているので、ランニング仲間と情報の交換が気軽にできるので、新しい友達も増えますよ。
③まとめ
・ランニングの方が圧倒的に痩せる
・ケガが無く継続できるダイエットにはウォーキングの基礎作りが大事
・無料でもクオリティの高いアプリがあり、ランニング、ウォーキングを楽しめる
ランニングとウォーキングにはこんなに効果が違うのかと驚きました。
走る方が痩せますが、肉離れなどのケガや単純に疲れる事が嫌なので、ウォーキングをマメに頑張ります。
無料アプリを入れて、出かけましょう!
▼健康的に痩せてスリムにキレイになりたい!雑誌やテレビで話題の人気健康グッズを一度見てみませんか⇓⇓
≫≫履くだけで健康的に脚痩せ・むくみ解消!人気タイツ【ベルミス スリムタイツ】
≫≫ポッコリ下っ腹・太もも痩せ!人気骨盤ショーツ【MAGICAL SHERRY(マジカルシェリー)】
≫≫着け心地抜群の美しい胸を作る!人気ナイトブラ】
この記事へのコメントはありません。