5月18日(木曜 )の朝ドラ「らんまん」ネタバレ7週34話あらすじ内容です。7週のタイトルになっている「ボタン」の花言葉は「愛らしさ」
『らんまん』は、⇒日本の植物学者・牧野富太郎さんをモデルとした物語です。
<らんまん前話33話の振り返り>
前話らんまん33話では、自分が話を訊くという徳永助教授を万太郎が拒否したときバイオリンの音色が聞こえてきます。
それは田邊教授が奏でていたもので、やがて姿をあらわすと万太郎に近づいてきたのです。
用件を問われて自己紹介と標本を見てほしいことを返した万太郎。
するとふたりの会話を遮るように徳永助教授が、教授でなくても自分が対処すると割り込んできます。
しかし田邊教授が万太郎の知識や技量に興味を抱き始めているにもかかわらず、助教授は権威や学歴を建てにして執拗に万太郎の邪魔をします。
そして、遂には田邊教授から旧幕臣の石器と言われてしまった徳永教授。
門戸を閉じて権威を守ることより自由な研究の場の重要性を説く田邊教授は、万太郎を自分の研究室に歓迎すると言ってくれたのでした。
<らんまんあらすじネタバレ34話7週【寿惠子に好きな植物を聞く万太郎】>
反対意見もあったものの田邊教授の一言で東大植物研究室に出入りできることになった万太郎が十徳長屋に戻ってくると、仕事を決めることができた竹雄も帰ってきます。
竹雄は広瀬祐一郎に会ったことを明かして、自分が西洋料理店である『薫風亭』のボーイとして雇ってもらえたと伝えたのでした。
一方で母親の”まつ”から馬琴に夢中になることを咎められていた寿惠子は、相変わらずで『八犬伝』熱は簡単には覚めません。
夢にまでみていた寿惠子は”まつ”に起こされて朝食につきます。
そこでも”まつ”から説教された寿惠子。
そして、”みえ”から話があったダンスの話を断って良かったと口にした”まつ”は、寿惠子には地に足のついた人を自分が探すと言い出したのでした。
17歳は年頃だと言われた寿惠子は、自分はまだ結婚する気がないと告げます。
そして朝食を済ませて店の暖簾を掲げたのでした。
するとそうそうに洋服を着た万太郎が『白梅堂』にお菓子を買いにやってきます。
すると挨拶を交わしたあとで寿惠子は洋服が似合うと褒めたのでした。
研究所の面々にプレゼントするという万太郎は自分用に”かるやき”を注文します。
代金を支払いながら万太郎は唐突とも言えることを寿惠子に尋ねます。
好きな植物が何なのか、店の名前に入っている”梅”かと訊いた万太郎。
そんな万太郎に”牡丹”が好きだと返した寿惠子。
寿惠子は今朝も”牡丹”を描こうとして上手くできなかったことを明かしたのです。
好いことを聞いたと呟いた万太郎は、そのまま研究室に向かったのでした。
研究室の部屋では田邊教授が本を読んでいたので、気になった尋ねた万太郎。
しかし政府の仕事だと聞いて邪魔しないように話しけるのをやめます。
ところがそのとき万太郎は”牡丹”が置いてあることに気づきます。
万太郎は少しの間だけ借りると断って、”牡丹”を持って実験室に入っていったのでした。
▽らんまんドラマ公式ガイドブック⇓⇓
週間あらすじ目次
幼少期 1週 2週 青年期 3週
4週「タキ従弟の綾と万太郎を結婚させようと
5週「万太郎が逮捕される!竹雄が綾に告白?!
6週「大事な植物が倉木に盗まれる!寿恵子の近所に
7週「田邊教授とジョン万次郎との関係性
8週「植物図鑑作成へ寿惠子がきっかけに
9週「寿惠子が高藤に抱かれて万太郎は諦める?
10週「寿恵子が高藤の愛人になる覚悟を…
11週「寿恵子が高藤との関係を断ち万太郎のもとへ
12週「寿恵子が万太郎と婚約!タキ末期がん
13週「タキの死!綾と竹雄が結婚!
14週【研究費で峰屋倒産!?植物志図篇の作成!
15週【新種発見で世界で有名!嫉妬から研究の道断たれる
▼健康的に痩せてスリムにキレイになりたい!雑誌やテレビで話題の人気健康グッズを一度見てみませんか⇓⇓
≫≫履くだけで健康的に脚痩せ・むくみ解消!人気タイツ【ベルミス スリムタイツ】
≫≫ポッコリ下っ腹・太もも痩せ!人気骨盤ショーツ【MAGICAL SHERRY(マジカルシェリー)】
≫≫着け心地抜群の美しい胸を作る!人気ナイトブラ】
この記事へのコメントはありません。